News
2021.07.06 Cariot News
【開催終了】<オンラインセミナー>プレックス、フレクトによる「採用を成功に導くために物流企業がとるべき戦略とは オンラインセミナー」開催

~労働環境改善でもたらすメリットを
各社の事例を交えご紹介します~
フレクトは、株式会社プレックス(本社:東京都中央区、代表取締役:黒崎 俊、以下プレックス)との合同で「採用を成功に導くために物流企業がとるべき戦略とは オンラインセミナー」を2021年7月28日(水)に開催します。このセミナーは主に輸配送業務に関わる方を対象に、サービスの紹介から実際の事例を交えてご紹介します。
現在、ドライバー不足や長時間労働など物流業界の課題について、企業側に対して変化が求められています。 ホワイト物流や働き方改革を推進することは、企業にとって採用課題や労働力不足を解決し、生産性向上へ導く可能性があります。 また労働環境を整備することは、優秀な人材確保や業務効率化にもつながります。
本セミナーでは、ドライバー特化の採用支援サービス「ドライバージョブ」と、動態管理システム「Cariot」双方のサービス紹介をいたします。
株式会社プレックスからは、累計70,000名超のドライバーデータと豊富な転職支援実績に基づき、ドライバーの定着する企業の特徴やホワイト物流推進下で求められる労働環境、最新のドライバー採用手法についてご紹介します。
そして、株式会社フレクトより、車両の位置情報をリアルタイムに共有し、アナログなコミュニケーションコストを削減することで輸配送業務効率化、労働時間短縮に寄与する「動態管理システムCariot(キャリオット)」をご紹介します。
セミナーの最後には、両社それぞれのサービスの特徴を踏まえて、双方の視点から物流業界の働き方改革にて推進される「2024年問題を語る」トークセッションを予定しています。
現場の労働負荷軽減・ドライバー採用をご検討されている方は、この機会にぜひご参加ください。
■日時
2021年7月28日(水)11:00~12:00
■場所
オンライン開催(Zoom)
■プログラム
第1部: 働き方改革を推進する!最新のドライバー採用手法とは
登壇者:株式会社プレックス キャリア事業部 情報戦略室 室長 桑本 貴弘氏
第2部: 動態管理システム「Cariot」を活用したドライバーの働きやすい環境づくり
登壇者:株式会社フレクト 執行役員 Cariot事業部 事業部長 大槻 真嗣
第3部: トークセッション トークテーマ:物流業界の2024年問題とは 他
※内容は変更することがございます。
パネリスト: 株式会社プレックス キャリア事業部 情報戦略室 室長 桑本 貴弘氏
株式会社フレクト 執行役員 Cariot事業部 事業部長 大槻 真嗣
■お申し込み方法
下記URLにアクセスしていただき、参加に必要な情報をご登録ください。
視聴可能なURLをメールにてご案内させていただきます。
■参加費 無料
※同業他社、および個人の方のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
■主催・登壇企業
株式会社プレックス
株式会社フレクト
Cariotサービスサイト: https://www.cariot.jp/
〜Cariot New image video〜
リアルタイム車両管理「Cariot(キャリオット)」なら
あなたの課題解決を強力にバックアップ
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社フレクト
Cariot事業部:村上 正大
直通:03-3561-9610
cariot_marketing@flect.co.jp